注文住宅施工例一覧
省エネ住宅
窓の役割を体感できる場所。断熱、採光、眺望、採風(換気)、防犯、防音。どれを重視するかを…
先日、妻と新宿にありますLIXIL(リクシル)さんの住まいスタジオへ行ってきました。今回ご紹介しておりますオーナー様宅建設中には、まだなかった住まいStudio。ここで、壁・窓の断熱性の違いを実...
空間を有効に使えるコーナー置き。鉢の大きな手洗器でゆったり手洗いできます。収納力も充実。
リクシル コーナー手洗いキャビネットとサティスSタイプ。湘南での住まいの施工例です。あのアクアセラミックが使われているので、付着汚れがつるんと落ち、水アカも固着しません。簡単お掃除で新品のような...
低炭素建築物認定住宅とは?LIXIL相模原支店で開催された「ゼロエネ住宅研究会」から。
厚木市で第一号となりました低炭素建築物認定住宅のお客様宅。26、49㎡ある一階のLDKには、以前のお住まいで使われていたエアコンを再取付致しました。部屋の大きさに対して、エアコンの容量が少し小さ...
新しい日常を発見?低炭素建築物が実現してくれる暖かな雰囲気。住宅の進化を体感。
4776mmの最高天井高のある開放的な二階リビング。無垢の天井と梁と筋交が印象的です。シーリングファンのある吹抜け天井の大空間ながら、7.1kWのエアコン一台で充分暖かい低炭素建築物の住まいです...
飾り棚のある玄関と無垢の欅の玄関框とハイサイドライトからの光が差し込む、厚木の注文住宅
玄関を入ると正面に見えます飾り棚。アクセントに緋(あけ)という色の壁紙を使いました。無垢の欅(けやき)の玄関框は、大工さんが特に丹精込めて加工、取付しました。北側の玄関となりますので、玄関収納の...